本文へスキップします。
お問い合わせ
閉じる
最新のお知らせや採用情報を掲載しています。
新着情報一覧を見る
道路工事情報
都道の地域別の工事予定を地図で掲載しています。路線又は住所から検索でき、それぞれの工事予定の箇所・内容・目的・期間をご確認いただけます。
コインロッカー
新宿駅西口広場のイベントコーナー付近にコインロッカーを設置。利用者の利便性向上に貢献し、多くの方に利用されています。
広報誌 TR-mag.
公社を幅広い世代の都民に理解していただくため、都内の道をキーワードに様々な情報を盛り込み、発行している公社の機関誌です。
道路見学ツアー
都内の道路関連施設や工事現場を見学できるツアーを実施。道路整備や維持管理の重要性をPRし、多くの方にご参加いただいています。
TRみちづくりサポート
「ふれあいロード・プログラム」に協力し、認定団体が道路美化活動を行えるよう、助成や清掃グッズ等物資の支援を行っています。
夢のみち
都民のみなさんが道とふれあい、道に親しみを持ち、道が日々の生活に身近な施設であることを実感してもらうために、毎年「道路ふれあい月間」の期間を中心に様々なイベントを催しています。
知りたいこと、探したいこと、便利な情報などを目的別でご案内します。
公益財団法人東京都道路整備保全公社は、「安全・快適な道路環境の創出」、「総合駐車対策の推進」を通じて、首都東京の都市再生と都市機能の維持増進、都民生活の向上に寄与することを基本的使命としています。 また、道路空間等の有効活用による新たな価値の創出を常に目指し、事業収益は広く都民・社会に還元することにより、全事業において一貫して公共性・公益性を追求していきます。
公社について詳しく見る
公社が取り組んでいる事業を紹介しています。
・都道用地取得業務の受託 都内の道路ネットワークの早期完成に向け、骨格幹線道路や、特定整備路線、マンション敷地の用地取得を都から受託し、整備を進めています。
・都無電柱化推進事業の受託 都は無電柱化推進条例に基づき、無電柱化を積極的に進めています。公社は第一次緊急輸送道路等の無電柱化事業を受託し、都の定める目標に向け事業を推進しています。
・道路施設管理事業 新宿駅副都心広場や環状二号線トンネルなど、都民の暮らしを支える交通施設の維持管理を通じて、安全・安心な都市づくりに貢献しています。
・直営駐車場等事業 都有財産を有償で借受け、駐車場として安全に管理し、利用者の利便性を高めることで、都内の総合的な駐車対策に貢献しています。
公社ってどんな会社?公社の職員や事業について数字でご紹介します
数字で見る公社を詳しく見る
公社が管理運営する駐車場の所在地や料金等をご案内しています
公社が管理する東京都駐車場の所在地や料金等をご案内しています
都内全域の時間制駐車場の所在地や料金等を掲載しています
30分未満無料の公社駐車場の所在地等をご案内しています
電気自動車の充電設備設置駐車場の所在地や設備等をご案内しています
オートバイ駐車場のライブ映像をご覧いただけます
新卒採用、経験者採用の情報を掲載しています。 事務職、土木職、電気職など、職種ごとのコンテンツや社員インタビューなどを紹介します。
採用情報を詳しく見る
ページトップへ