事務職の仕事は総務・経理業務などの“管理部門”、駐車場事業などの“収益部門”、道路用地取得事業などの“道路部門”など様々あります。
ジョブローテーションにより様々な分野が経験できます。また、経理や法務等の専門的な知識、経験を有している方も、その適性に応じ活躍できる場があります。

道路用地取得事業
都道用地取得業務の受託
交通渋滞の解消や安全安心な道路ネットワークの早期整備に向けて、用地取得の折衝、調整業務などを行っています。
仕事を詳しく見る
道路に関する普及啓発事業
「夢のみち」事業
都民のみなさんが、道とふれあい、道に親しみをもち、道が日々の生活に身近な施設であることを実感していただくために、東京都建設局と共催で実施している催事事業で公益事業の一つとして展開しています。
仕事を詳しく見る
道路見学ツアー(総務部 公益事業課)
その他の事務職の仕事を詳しく見る
“無電柱化推進事業”“橋梁長寿命化事業”や、道路整備事業など、東京都内の道路をフィールドに都市防災機能の向上、安全で快適な歩行空間の確保、都市景観の向上など、社会や地域に貢献できる仕事です。

無電柱化推進事業
計画・調整・設計業務
- 予算算出
- 関係機関や住民との調整
- 工程調整
- 設計委託積算、委託監督
工事発注・施工管理
- 関係機関や住民との調整
- 工程調整
- 工事積算、施工管理
- 予算執行管理
引継
仕事を詳しく見る
橋梁長寿命化事業

震災時における円滑な道路交通を確保するため、東京都と連携して防災性の向上に取り組みます。
緊急輸送道路等に架かる橋梁について、予防保全型管理を進め、長寿命化など補修工事を実施しています。
仕事を詳しく見る
その他の土木職の仕事を詳しく見る
多くの人や車が行き交う重要道路施設等(歩行者専用地下道や自動車道など)の“点検”や“設備の維持管理”などを行い、施設の健全で安全な管理を推進し、都市活動及び施設利用者の安全性・快適性を支える仕事です。

道路管理事業
安全で快適な道路空間を確保するため、監視カメラや巡回により秩序維持を図るとともに、電気機械設備の運転操作に加え、日常点検・定期点検等により維持管理を行います。
中央管理室における監視
ディーゼル発電機の負荷運転試験
巡回点検