(公財)東京都道路整備保全公社は、自主経営事業(収益事業)で得られた
収益を、公益目的事業を通して広く都民・社会に還元しています。
都有財産等を有償で借り受け、公共駐車場として公益的・先駆的な取組を展開するとともに、利用者ニーズに対応したサービスの向上など、使いやすく快適で安全・安心な駐車場を目指し管理運営を行っています。
新宿駅西口広場の「イベントコーナー」と、西口広場内に設置された照明設備を兼ねた広告物「ブライトサイン」の管理運営を行っています。
補償契約、税務、生活再建など、用地取得に関して関係権利者の方々が抱える様々な問題や不安を解消することを目的として、ファイナンシャルプランナーの資格を併せ持つ税理士による無料相談窓口を設置し、運営しています。
道路整備や保全技術に係る様々な事業の実施により蓄積した知識・ノウハウを社会に還元し、用地取得の効率化や道路整備・維持保全技術の更なる発展に貢献するため、東京都及び区市町村の職員等を対象とした講習会を実施しています。
新宿駅西口広場に設置した「大型デジタルサイネージ」及び新宿副都心四号街路の柱面に設置した「デジタルサイネージ」を活用し、行政情報、地図情報、災害情報等の提供や、新宿副都心四号街路への防災ベンチの設置など、歩行者の利便性向上と防災機能の強化を図っています。
災害発生時に道路交通に障害が生じた場合、道路機能を早期に回復させるため、障害物を速やかに除去する「道路啓開作業」が必要となります。環状七号線等の第一次緊急輸送道路の道路啓開を支援するため、復旧作業に必要な資機材を配備する「道路防災ステーション」を都内に9箇所設置しています。
道路工事による渋滞を緩和するために、工事の場所や時期などの情報を公社ホームページで提供しています。
日常の生活の中で気づいた道路の損傷を通報していただくことで、道路の安全を確保する「東京ブリッジサポーター制度」の運用や、区市町村の職員を対象に道路の維持管理に関する講習会を開催しています。
地域の住民や企業などの団体と東京都が連携して、道路の清掃や植栽の手入れなどの美化活動を推進する「東京ふれあいロード・プログラム」に協力し、プログラム認定団体への活動費の助成やPRプレートの製作・設置の支援を行っています。
道路環境改善活動の活性化に貢献するため、東京都が主催する「東京ふれあいロード・プログラム」認定団体を対象に、活動に必要な清掃グッズやジャンパー等の物品支援を「TRみちづくりサポート」事業として行っています。また、都内の道路に関するボランティア活動団体の検索や活動報告等の閲覧が可能な「TRみちづくりサポートWEB」の運営を行っています。
東京都の街路整備事業の現場など、普段は立ち入ることのできない大規模工事現場や、都内の道路施設等を見学する道路見学ツアーを企画・運営し、道路整備や維持管理の必要性をPRするとともに、都民の道路行政への関心を高め、理解を深める機会を提供しています。 また、道路見学ツアーの予定や実施結果報告の閲覧が可能な「道路見学ツアーWEB」の運営を行っています。
「かちどき 橋の資料館」では、平成19年6月に国の重要文化財に指定された隅田川に架かる「清洲橋・永代橋・勝鬨橋」をはじめとした、橋に関連する貴重な資料や、双葉跳開橋である勝鬨橋が橋桁を跳ね上げて船を航行させる模型等を展示しています。また、橋脚内の開閉装置をガイドとともに見学する「ミニツアー」や、学生・企業・技術者を対象とした、より専門的な学習・研修目的の「テクニカルツアー」、橋脚内部の様子を360°パノラマビューで見ることで見学ツアーの疑似体験ができる「勝鬨橋バーチャル見学ツアー」(公社HPにて公開中)を開催しています。
都民に道に対する関心をもってもらうとともに、道路愛護精神を高めることを目的に、「夢のみち」事業を実施しています。都内在住、在学の小・中学生を対象とした「道路愛護ポスターコンクール」や「夢のみちイベント」、都内の道路施設や道路工事現場等を見学する「親子体験ツアー(道路見学ツアー)」、地域貢献活動を行うボランティア団体等の相互交流・連携を目的とした「フォーラム」といった4つのコンテンツを通じて、道路の重要性を広くPRしています。
東日本大震災の被災地の復興支援と、潤いのある道路空間の創出及び東北と東京の地域間交流を目的とし、被災地で生育された花苗の一部を都道に定植するプロジェクトに、被災地域・東京都建設局・公社の3者で連携して取り組んでいます。
違法路上駐車削減や環境負荷低減など、都市の環境改善に資する調査として、路上駐車実態調査などを実施しています。
路上駐車対策または駐車場に関連するテーマで、大学等の研究機関、民間企業、シンクタンクなどから研究を公募しています。得られた研究成果については広く公表して社会に還元しています。
ZEV用充電設備の設置運営や駐車場緑化の推進などの都市の環境改善に資する先駆的施策を、東京都駐車場を含む公社が管理運営する駐車場において総合的に展開しています。
公共・民間駐車場の駐車場データを集約した全国初の駐車場検索システムである、都内時間貸駐車場検索サイト「s-park」を管理・運営しています。 「s-park」は、都内全域の時間制駐車場の情報を掲載しており、約25,000場・350,000台の駐車場位置情報(うち約 9,300場の満空情報)、約560場・11,000台のオートバイ駐車場位置情報、約40場・500台の大型バス駐車場位置情報をPC、スマートフォン、カーナビゲーションにインターネットを通じて、無料で提供しています。