目的・概要

「東京ふれあいロード・プログラム」認定団体や都内で地域貢献活動を行うボランティア団体等の相互交流・連携を目的とした活動です。
交通安全、道路の正しい利用、道路愛護等に尽力された団体や個人贈られる道路功労者表彰受賞者団体の発表やボランティア団体の活動を紹介する他、植栽の育成に役立つ園芸講座を配信しています。

東京都道路整備保全公社では、潤いある道路空間の醸成に寄与するふれあいロード・プログラム認定団体に対して、ゴミ袋やほうきをはじめとした清掃グッズ等の支援を行っています。
詳細はこちらから

受賞団体の主な活動紹介

道路功労者 国土交通大臣賞

私たちの活動の大きなテーマは”地域貢献”
花壇づくりを通して地域との絆を深めています。

金井商店会(町田市)

金井商店会では〝地域貢献〟を活動の大きなテーマに掲げています。平成21年から始めた藤の台交番前の花壇づくりは、商店会の重要な活動で、四季折々に咲くきれいな花たちが地域の皆さんと触れ合うきっかけになっています。国土交通大臣賞の受賞は、これまで商店会のメンバーが揃って活動してきたことが認められたことなので、本当に嬉しいです。この受賞がきっかけとなって、次の世代に活動を継承していければと思っています。

主な活動内容

鶴川街道・藤の台交番前の花壇の維持管理。春と秋の2回、花苗の植え替えをするほか、周辺の清掃活動を実施。東京ふれあいロード・プログラムに平成21年度認定。平成29年度に「道路功労者 建設局長賞」を受賞。

金井商店会 会長の林伸光さん(右)と総務の猪俣利光さん(左) 立川キャンパスの皆さん金井商店会 会長の林伸光さん(右)と
総務の猪俣利光さん(左)
金井商店会の皆さん金井商店会の皆さん

道路功労者 建設局長賞

日々の積み重ねが結果として残る美化活動。
継続することで地域への貢献を実感しています。

大木建設株式会社(江東区)

平成22年に江東区亀戸に移転した際に、何か地域に貢献できることをしていきたいと考え、東京ふれあいロード・プログラムに認定していただきました。会社周辺の清掃美化活動をスタートしてから12年になります。メンバーは、東京土木支店で主に公共工事担当の有志で、毎週月曜日の朝、短時間で活動しています。今回の建設局長賞の受賞は、日々の積み重ねが結果として残る美化活動を継続してきたことへのご褒美だと思っています。

主な活動内容

毎週1回月曜日に、大木建設株式会社 東京土木支店前の歩道と植栽、建物周辺道路の清掃美化活動を実施。東京ふれあいロード・プログラムに平成22年度認定。

木建設株式会社 東京土木支店 副支店長兼営業部長の梅林隆太郎さん(右)と営業部部長の田家政史さん(左)大木建設株式会社 東京土木支店 副支店長
兼営業部長の梅林隆太郎さん(右)と
営業部部長の田家政史さん(左)
清掃美化活動に参加した皆さん清掃美化活動に参加した皆さん

受賞団体について

日頃の活動が認められ、今年度道路功労者 国土交通大臣賞および建設局長賞を受賞した団体への表彰式を、東京都庁第二本庁舎会議室にて執り行いました。

●道路功労者 国土交通大臣賞表彰
金井商店会 受賞者(敬称略)
「金井商店会」
※欠席「警視庁立川警察署少年柔剣道部」
●道路功労者 建設局長賞表彰
大木建設株式会社 受賞者(敬称略)
「大木建設株式会社」
※欠席「株式会社 東京楽天地」

道路功労者 国土交通大臣賞

警視庁立川警察署少年柔剣道部

立川警察署前の歩道において、長年にわたり歩道の清掃活動や季節の花苗の植付け、植栽の手入れなどの活動をされています。警察署前を通行する住民の方からの評判もよく、地元地域へ大きく貢献されています。

金井商店会

町田市金井町の鶴川街道において、長年にわたり歩道の清掃活動や花苗の植付け、植栽の手入れなどの活動をされています。鶴川街道は交通量も多く、街の美化や景観の維持に大きく貢献されています。

道路功労者 建設局長賞

大木建設株式会社

江東区亀戸の明治通り沿いで、長年にわたり歩道の清掃活動をされています。年間を通じた定期的な清掃活動により、街の美化や景観が保たれ、地元地域に大きく貢献されています。

株式会社 東京楽天地

錦糸町駅近くの四つ目通りで、長年にわたり歩道の清掃活動をされています。年間を通じた定期的な清掃活動により、街の美化や景観が保たれ、地元地域に大きく貢献されています。

公益社団法人日本道路協会
道路功労者表彰

新常盤自治会(町田市)

町田市の道路において、小花壇作り、美しい町づくりの一環としての草むしり及び清掃を実施されています。こうした長期間・継続的な活動を行うことで、四季を通して色とりどりの花が咲き、地域に住む人々の憩いの場所を創出しています。

NPO法人多摩草むらの会夢来(八王子市)

八王子市の市道由木333号線外2路線の歩道において、長年にわたり清掃を実施されています。特に地域のネットワーク化した歩道は、緑豊かで利用者も多いことから、安全な通行の確保にも大きく貢献されています。

園芸講座

身近なもので行う病虫害対策を学ぼう!

講師:緑と水のカレッジ 専任講師上田 良就